2007-07-03から1日間の記事一覧

結城さんからトラックバック

結城浩のはてな日記 意図的といえば意図的ですが、Knuth先生の真似っこをしたがっているところもあります。内容がオイラー的になったのは、以下のインタビューでも話したように自然な流れでした。書いているうちに、オイラー的な要素に気づいたというか。 初…

複素平面上の関数は最小値をもつ

どこまでさかのぼればよいのかが問題ですが, 閉円板上で連続な関数は最大値・最小値をもつ を土台にすることにします.大学一年生の最初の方で習う定理でしょうが,高校生でも納得できるものだと思います.これをつつきはじめると,あっという間に実数の定…

代数学の基本定理の証明の方針

「ミルカさんの証明」を推測するということで,代数学の基本定理の証明を考えるのですが, 複素平面上の関数は最小値をもつ その最小値が0ではないとすると,その値よりも小さい値をとるが存在する この流れでいきます.

は発散する.

またまた昨日の補足. 以下,青空学園を参考にしています. 複素係数の多項式とする.のとき,である. ちょっと技巧的ですが,不等式で評価しましょう. ここで,最後は三角不等式です.を一つ中に残しているのがポイントです.今,を考えているのですから…